ロマンスエリアについて
令和5年 7月 15日
ロマンスエリアの営業について
(本日の開花状況)
いつも富士見高原リゾートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
富士見高原花の里≪ロマンスエリア≫の営業についてお知らせいたします。
本日よりオープンの予定でしたが、マリーゴールドの開花が遅れているため、1週間延期となりました。
ロマンスエリアのオープンは、2023年7月22日(土)予定となります。
マリーゴールドはまだ準備中ですが、ミラーガーデンやボーダーガーデンのお花は咲き始めていて、散策も可能です。
天空カート、白樺エリアご利用の際にぜひ足を延ばしてみてください。
(※天空カートおよび白樺エリアとは、入口・受付が異なりますのでご注意ください)
連休初日、花の里の様子をご覧ください(^^♪ ↓
マリーゴールドはぽつぽつと咲いています。つぼみはたくさん見つかりましたので、来週に期待したいところです。
ボーダーガーデン、クサキョウチクトウやタイマツバナのピンクがきれいです。
今日は曇りですが、お花の色が濃く見えて鮮やかです。
続いては白樺エリアの様子です…
開花状況
令和5年 7月 11日
白樺エリア 本日の開花状況
いつも富士見高原リゾートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、花の里天空カートは夏前最後の定休日です。
明日から8月いっぱいは無休で営業予定となりますので、夏休みのお出かけにぜひご利用ください。
それでは本日の白樺エリアの様子です(^^)/”
気持ちよく晴れています。風が少し強いので、体感はとても涼しいです。
アスチルベもまだまだきれいに咲いています。
ガクアジサイ。丸いアジサイとはまた違ったかわいらしさがあります。
本日は定休日ですが、明日から連日営業となります。
暑い日が増え、本格的に夏が始まりますが…
富士見高原花の里は標高1,200mの場所にあり、天空カートで山頂展望エリアにのぼればさらに1,400m超えの高地になります。
風が吹けば心地よく、日陰でのんびり避暑を楽しめるかと思います。
皆さまのお越しをお待ちしております(^^♪
ぜひ他の写真もご覧ください→
お得なキャンペーン開始のお知らせ
令和5年 7月 1日
【静岡県民・川崎市民・多摩市民対象】お得なキャンペーン開始のお知らせ
いつも富士見高原リゾートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
富士見町2大リゾート施設(富士見高原リゾート・富士見パノラマリゾート)を無料で楽しめるキャンペーンのお知らせです!
期間中、3万名様、静岡県民・川崎市民・多摩市民限定で、天空カート往復が無料となります!
〈期間〉2023年7月22日(土)~11月12日(日)まで
※展望リフト往復もご利用可能です。展望リフトは7月29日~8月15日まで毎日運行。
〈対象者〉静岡県在住者、川崎市在住者、多摩市在住者
〈利用方法〉ご利用の際は無料クーポン券をご記入のうえ、住所が証明できる身分証と一緒に
券売所にご提示ください。
無料クーポン券は券売所にもご用意がございます。
クーポン券チラシのダウンロードはこちら → 富士見高原リゾート無料クーポン券チラシ
キャンペーンの詳細についてはチラシ、または富士見町公式ホームページをご確認ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
天空カート、そば処花鳥野の営業について
令和5年 6月 25日
天空カート、そば処花鳥野の営業日について
いつも富士見高原リゾートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
天空カートは、7月12日(水)から8月中まで無休で営業いたします。
9月以降は火曜日定休となります。
花の里レストハウス1階「そば処 花鳥野」は、8月2日(水)から16日(水)まで無休で営業いたします。
また、9月9日(土)は、イベントのため臨時休業となりますのでご了承ください。
詳しくは下記カレンダーをご確認ください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
白樺エリアプレオープン!
令和5年 6月 16日
白樺エリアのプレオープンについてお知らせ
いつも富士見高原リゾートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
明日6月17日(土)より、白樺エリアのプレオープンを開始いたします!
入園:大人500円,小人無料
入園+天空カート:大人1,400円,小人500円
入園と天空カート(往復)のセットがお得です☆
現在白樺エリアでは、ニッコウキスゲやシャクヤクが咲きはじめています。
白樺の新緑も見映え良く、涼し気で、散策にはもってこいの季節となってきました。
梅雨真っ只中で不安定な天気が続いていますが、雨上がりは空気も澄んで気持ち良いです。
晴れ間にはぜひ、富士見高原花の里に足を運んでみてください(^^♪
また、白樺エリア奥のヘメロカリスは、7月中下旬から見頃になる予定です。
現在の白樺エリアの様子…
八ヶ岳ファーマーズマーケット2023
令和5年 5月 14日
八ヶ岳ファーマーズマーケット2023開催!
いつも富士見高原リゾートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「八ヶ岳ファーマーズマーケット2023」開催のお知らせです。
今年も富士見高原花の里特設会場にて開催いたします。
花苗はもちろん、雑貨や農作物の販売も行います。
そして今年は、企画も充実!
参加無料の園芸教室や、”園芸系YouTuber”による生配信など、2日間、会場内で随時開催予定です。
詳しくは公式ホームページ、各SNSをご確認ください。
公式ホームページ:八ヶ岳ファーマーズマーケット - YGN (goope.jp)
インスタグラム:https://www.instagram.com/farmers_market_ygn/
フェイスブック:https://ja-jp.facebook.com/yatsugatakefarmarsmarket/
本日の山頂エリア
令和4年10月16日
いつも富士見高原リゾートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
10月も半ばを過ぎ、景色は秋の装いに変わってきています。
山頂創造の森からの紅葉は、もう少しで見頃になりそうです。
段々と気温も低くなり、夏よりもゆっくり散策ができるので、"芸術の秋"ということで、たくさん置かれている彫刻を楽しむのもオススメです。
富士見高原は秋も魅力たっぷりです、ぜひ足をお運びください。
開花状況
花の里の開花状況について
令和4年8月8日
いつも富士見高原リゾートをご利用いただき、誠にありがとうございます。花の里の開花状況についてお知らせします。
白樺エリアは全体で見るとお花が減ってきていますが、まだまだきれいに咲いているお花もあります。
キキョウにはつぼみもありました!しっとりときれいな色ですね。
白樺エリアの現在の様子です。花の盛りが過ぎても、散策は変わらず気持ち良いですよ。白樺の白も映えます!
山頂テラスも快適にご利用いただいています。ひと休みに最適なベンチと、わんちゃんや小さなお子様にもうれしい広めのデッキです。
ボーダーガーデン、マリーゴールドも日差しのもときれいに咲いています。
トラノオ。集まって咲いているのでかわいらしいですが、意外に背の高い花です。
季節の移ろいに合わせて日々表情を変える富士見高原花の里です。
まだ来たことがない方も、一度来ていただいた方も、ぜひその時期だけの楽しみを探しに来てみてください!