
桜便り-本郷地区-4/28

富士見町の乙事・立沢地区は標高1000m以上。こちらの桜も見頃を迎えました。
乙事薬師堂のしだれ桜
樹齢250年と言われる大木は
手を挙げているような
不思議なかたち
見上げる枝にはたっぷりの花びら
乙事農協からすぐ近く
乙事公民館の向かいです
そば処「おっこと亭」も見頃。色の濃い桜が特徴です。花見蕎麦もいいですね。
本郷小学校も見頃を迎えました。 みどりに見えるのはヤドリギでしょうか。
高曇りの中でも駒ケ岳は綺麗に見えています。
立沢 高榮寺
桜は7分咲
周辺はツツジや梅などが一斉に
花開いています
立沢集落センターからは編笠山もはっきり見えます
富士見高原スキー場(花の里)の
桜は開いたばかり
標高1300mの見頃はまだ先です